日記 わたくしごと ベージュの下着の色味をチェック【上下おそろいにはしない派】

ベージュの下着の色味をチェック【上下おそろいにはしない派】

by 村上 千明
Sponsored Link

 
今日突然、救急車に乗れるベージュの下着を揃えよう編です。
 

 
エメフィールの超盛ブラ楽天の総レースショーツの組み合わせでベージュを揃えてみました。
やっぱ黒とか赤だと見た目は良いけど透けが気になること多いので。
ただ、おそろいじゃないから色味どうかな〜と。
その検証記事です。
 
私が今まで買うのはずっと黒や赤ばかりだったので、

 
なんかも合わせてみていきます。
 

長年それはそれは下着が好きでベストなものを探し続けているのですが、個人的な絶対条件としては以下3点です。

  1. 服を選ばない
  2. 機能に対して見た目もキレイ
  3. 鎖骨中心のくぼみ(天突)とバストトップを結んだシルエットが正三角形
    ※↓これがキモ

 

Sponsored Link

 

 

超盛ブラと総レースショーツのベージュ色味

下着,ベージュ,エメフィール,超盛ブラ
 
今回揃えたのはこちら

 
上の写真のとおりですが、こんな感じ。
微妙に合ってないです。
 
 

ブラは透けることがある

 
もう一方の濃いタイプ(VE2-ヌードベージュ)のほうがいいよ!
 
これだと肌より明るい色になるので、ようは肌にとっては白いブラをしてる状態に近くなるわけですね。
当然透けるわ。
 

白をはじめとする薄いパステルカラーなどの服は透けます。
なので結局ブラの上からベージュのインナー着たりしてね。
・・・なにやってんだよ。
ブラの上に着たベージュのインナーが弱い(薄い)ときのみ生きるかもしれません。
そうでないときは、結局、このブラが透けないとき=他色のブラも透けない

 

見た目は普通のベージュより爽やかで良いんですけどね。

 

透けないという一番の役割を目的とするなら濃いほうのベージュを買うべきです!
 

 

 

ショーツは概ね◎

 
ブラとの、このわずかな色の違いが明暗を分けてる感。
 
あとはまあ、色も生地も薄いボトムスってそう穿かないですしね。
 
ただ、色は透けにくいですが服によってはレースの「ライン」は出るかもしれません。
 
ブラを濃いほうにしたときに合うもの(これだと色は「カフェオレ」かな)はまだ試せてないですが、透けなくて見た目も良いベージュショーツとしてはおすすめです。
 

 

この上下はスーパー色白向け

 
心配なら、それぞれ一段階濃いほうにすべしです。

 

今回の組み合わせも良いっちゃ良いけど、なんだろう。
うまく説明できませんが、パーフェクトではない。
 
今の自分だったら、もう少し濃いベージュを選びますね。
 

Sponsored Link

 
 

種類の組み合わせはこれが一番

下着,ベージュ,エメフィール超盛ブラ,,総レースショーツ,楽天
 
ブラとショーツそれぞれの「モノ」自体はやっぱり素晴らしいです。
 

 

ブラは超盛ブラが最強

 
いろいろ試すものの、やっぱこれです。
 
安くて、色が豊富で、響かない。
シルエットも美しい。
 
鎖骨のくぼみとバストトップを結ぶ正三角形が維持できると、イキイキと若々しく、強く見えます。

 

出来れば日本製を応援したいところですが、買い替えのための価格を考えても、今のところまだこれが一番ですね〜

 

 

ショーツは総レースショーツが最強

 

ボックスタイプが個人的にイチオシです。
 

  • 響かなくて穿き心地◎
  • 見た目もキレイ
  • 生理でもいける
  • おまけに超安い

 
別記事で綴っていた完璧に響かないハンキーのタンガも好きですが、包まれる穿き心地の良さや、安くて回転を早くできることを考えるとコスパ的にも最強な気がします。
 

Sponsored Link

 
 

汚れが目立ちやすいのは仕方ないかも

下着,ベージュ,エメフィール,超盛ブラ
 
めっちゃ当たり前ですけどね。
久しぶりに明るい色を揃えると、そこらへん忘れてました。

 

ともあれ、次回からはまた基本的に黒や赤を増やしていきそうです。

 

なんと言っても色がバシっと合います。
つるんとキレイなブラ+ショーツのレースが肌に映えて一番きれいに見える組み合わせ。な、気がします。
 
 
そんなわけで、次回はもう一段階濃いベージュをそれぞれ試してみようと思います。
 
これがうまくいったら、救急車に乗れるベージュ下着編が完結するかもしれません。
気になってる下着は他にまだまだあるので今後もつづきます。
 

Sponsored Link

コメントを残す

こちらもどうぞ