古いけど大好きな映画
もうずーっと前ですけど、たまたま教えてもらうことがあって
面白そうだなーと思って観たんです。
一応コメディになるのかな。
結構長いこと観ていないので記憶の限りですが、
以下ほんのりご説明。
美しい妻と子供を持つサラリーマンの主人公が、
立ち寄った布団売り場で
妖精的な人にリモコンをもらうんですよね。
そのリモコンは、日々の生活の中で都合の悪いところなんかを
早送りとか一時停止出来たりするもので。
家族との時間より何より仕事が最優先だった彼は
通勤時間や妻と話す時間などを次々と早送りしていきます。
そうしているうちに、そのうちそのリモコンが学びだすんです。
操作しなくても、都合の悪いところを勝手に早送りしてくれるようになる。
そして気付いた時には、彼は自分が離婚していたことも知らなかった。
そしてつづきはレンタルで。
いや〜今も変わらずすごい好きで、
思い出しただけでも、自分の持つ幸せを大切にしながら
全力で今を生きようという気持ちにさせてくれます。
そしてまた妻役のケイト・ベッキンセールの美しいこと!
べらぼうに綺麗で、ストーリーの面白さとも相まってすんごい素敵です♡
久しぶりにやたら良い映画に出会えたな〜と思ったの覚えてます。