「チチは揺らすべからず」
昔こう聞いて手で胸を支えながらトランポリンしていたのを思い出します。
とてつもなくしょうもない話すみません。
居住地が変わるたびに
これまでいくつかスポーツジムへ通ってきたのですが、
結構どこへ行ってもスポーツブラ付ける人って少ないなあという印象なんですよね。
やっぱりちゃんと運動に適したブラにすることで揺れが抑えられて
例のアレですよ、クーパーなんとかっていう胸のじん帯ですか
一度伸びたり切れたりすると戻らないというあの組織を守ることが出来ますし、
何より運動に集中出来てのびのび動けると思うのでスポーツブラは付けた方が良いかと思います。
個人的に。
去年、近所のスポーツ用品店で片っ端から試着してみて1番だったのが
アンダーアーマーのこちら。
これはとにかく作りがしっかりしていてサポート力があるんです。
丈夫で、ゴムがびろ〜んと伸びてしまったりしなくて◎
デザインもシンプルで
適度な太さのストラップが背中でクロスしてるのもちょっと可愛くて好きです〜♡
これでチチハンドとはおさらばじゃ。
なんと!このお店他に3色もあるよ!
かわいい!
今のうちに買っとこうかな。
スポーツブラは下着メーカーなどからも良さそうなのがいっぱい出ていて迷うところですが、
スポーツメーカーのブラの方が下着感がなくてそれ1枚でウエアとして着れてしまうものが多いように感じます。
ただ、機能性抜きにしたら
カルバンクラインのこの上下セットがめちゃ可愛い。ラブ。
スポーツブラに関してはまだまだ手探り状態なので、今後も好きなデザインのものを見つけ次第どんどん試着してみたいですね〜
揺れ防止に長けた普通のブラだったら以前から今も変わらずエメフィールがベスト・オブ・ワイヤーブラですね。
ちなみにこのブラの時に合わせていることが多い写真のパンツは
リーボックのレズミルズでございます。
フィットネスレギンスよりショートパンツの方がバランス良く見える気がするんですよね。
そういえば先日
ドSトレーニング的な番組やってましたね。
私はAYAさん好きなのですが
さすがに今AYAさんのパーソナル受けたら小杉氏みたいにゲロってしまう自信がある。
Sponsored Link
Sponsored Link
previous post
料理嫌いはメモアプリで作る食材パズルで治る
next post