ハービーベイから高速バスで更に12時間の道のりを北上し、
ハミルトン島への拠点となる
小さな港町アーリービーチ(エアリービーチ?)へやって来ました。
ハービーベイで出会った人から
「アーリービーチは完璧。バイロンベイにも負けねぇわ」
と聞いていたのですが、
ワーオここも楽園っぷりがすごい。
言うなればバイロンベイより少しだけリゾート地化していて、
更にはビーチが町へぐぐぐっと近寄った感じですね。
土曜日の朝にはマーケットも♡
確かに好み次第でこちらの方が好きな人も多そうです。
カラフルでおしゃれな建物なんかはバイロンベイかな。
そしてここもハービーベイ同様、ハミルトン島やホウィットサンデイ島へ行くために
ちょっとだけ立ち寄る人がほとんどのよう。
ただ、例によって
2日も居ると完全に行き場を失うほど
小さく何もない町です。
バイロンベイにはかろうじて灯台があったり
ハービーベイには海沿いのチャリコースがあったりしましたが、
ここはおみやげ屋さんとカフェを除くと
ビーチや芝生で横たわったり、
ホテルでのんびりする以外に
マジで過ごす方法がないです。
私もたった3日の滞在にも関わらず、
あまりの刺激の無さに
脳みそがアホになりそうでした。
いや、いいところなんですよ。綺麗で。
ですが、よほど暇を満喫したい状態じゃない限り
長居するところじゃなかったです。個人的に。
しかも気温も湿度も
恐れおののくほどに高い。死。
そもそもハミルトン島へ行く人のための一時拠点のようなところですしね。
今回私はハミルトン島へは行かなかったのですが、
あのホワイトヘブンビーチを見たいという方は多いのではないかと思います。
ホワイトヘブンビーチを見るためには、
だいたいハミルトン島からのツアーが一般的のようですが、
これがまたゆっくり出来るプランだと高いものが多い。
そこで、高すぎない金額で
お値段以上の価値ある体験が出来るという
「Sailing Whitsundays(セーリングウィットサンデーズ)」なるものを
バイロンベイで出会ったオージーから教えてもらいました。
特におすすめされたのが
『Backpackers (18-35)』のツアー。
これ、色んな国の若者が船に乗り合わせて
パーティーをしながらハミルトン島やホワイトヘブンビーチ周辺を巡ったり、
ものによってはラグジュアリーな施設に宿泊出来るツアーらしいのですね。
泊数や参加人数、内容によって値段はまちまちですが、
一番人気のホワイトヘブンビーチはどのコースにも含まれているそうで
船での食事や新しい出会いなんかも経験出来ることを考えても
結構なお手頃価格。
英語の予約サイトしかないようで、
現地の人でこれを知ってる人のみがお得に経験出来るというやつですね。
もちろん英語での手配にはなりますが、
あの時教えてもらわなければ知ることの出来なかった情報なので
わりと貴重です。是非ご参考くださいませ♡
そんなわけで、この度アーリービーチにだけ滞在した私は
脳みそが腐る前に旅の最終地点ケアンズへ向かおうと思います。
(ディスってないよ!アーリービーチは超ええとこや誤解すべからず!!)