西海岸のパースからスタートしたオーストラリア一周の旅ですが、
メルボルンからケアンズまで東海岸沿いを北上していくにあたって
長距離バス「greyhound(グレイハウンド)」を利用してみております。
これ、私のような軽めの旅行者だと知らない人の方が多いですが
結構便利です。
見るとどうやらオーストラリアで
都市の連なる東海岸沿いを中心に走っているバスのようなんですね。
どうりで西のパースにいた時には
この情報は一切入って来なかったわけです。
最大のメリットは
飛行機じゃないので荷物の重量を問われないのが良いところ。
どれだけ重いスーツケースでも
手荷物に液体を含んでいようとも関係ないです。
有り難ぇ〜
そして車内は全席にUSBジャックとWi-Fiも。
このあたりも、若者の旅を応援してくれているような心遣いを感じますね。
座席はごく普通の高速バスのような感じ。
背もたれも倒せますが、そこらへんは日本同様お互いに配慮しながらですね。
ちなみにメルボルンからシドニーまでは時間にして12時間だったのですが、
その間に休憩(食事やトイレで40分くらい)が1回。
宿代を浮かすために夜間の便だったのもあるのかもしれませんが、
12時間に対して1回の休憩て。
車内後方に一応トイレはあるらしいのですが、
暗闇の車内を移動するのかと思うとついつい水分の摂取は控えがちにもなりますし、長時間満足に身体を動かせる環境でもないので
もし眠れなければ、ちと過酷。
ちなみに今回私は『Whimit Travel Passes(直訳:気まぐれな旅行パス)』というやつの30日間の乗り放題チケット $399(約 ¥29,000)を買ってみたのですが、
これ1つ買っておくだけで
オーストラリアにいる間の移動のことはもう考えなくてよくなりますし、
いつどこで乗っても降りても良いのは非常に安心です。
忘れ物だって取りに戻れちゃいますね。
便利だスゲー。
他に、単発の片道チケットはもちろん、
15日間 $329(約 ¥24,000)
60日間 $499(約 ¥37,000)
90日間 $599(約 ¥45,000)
120日間 $699(約 ¥52,000)
365日間 $1699(約 ¥127,000)
の乗り放題チケットがあります。
英語での購入ですが、
上記の各リンク先から
簡単な項目の入力だけですぐ買えます。

他の宿では見たことはありませんが、
ここのように旅人がよく泊まるバッパーなどにはこういったお得情報もあるのかもしれませんね。
チケットを購入すると確認メールが届くので、
そこから座席指定などのリンク先へ飛べるようになっています。
あとは乗るときに「VIEW TICKET」ボタンから表示したスマホのチケット画面とパスポートを
運転手さんに見せるだけでした。
乗り場もグレイハウンドの赤いロゴがあるので分かりやすいです。
乗り放題チケットの場合、次にまた別の便に乗るときは
先ほど座席指定などをした画面から「ADD TRAVEL NOW」というボタンから便を追加していけます。
あと、これは私も知らなかったのですが
オーストラリアでは、日本では考えられないくらい山火事が頻発するようなんですね。
で、それの影響で高速道路が閉鎖されてしまって
「あなたの予約した今夜のバスはキャンセルを余儀なくされました。すまぬ」みたいなメールが
SMSなどで突然届くことがあります。
予定より4日過ぎておりますが未だにシドニーから次の地バイロンベイへ移動できておりません。
自然のことなのでこればっかりは仕方ないことですね。
少しの距離なので飛行機で行ったとしてもそこまで高くはつかないのですが、
せっかく乗り放題のバスだし
飛行機でまた追加料金とか取られるのもな〜という。
なので、時間にゆとりのあるフリーな旅でない場合は
こういったことも想定した上で
バスなり飛行機なりを選んだ方が良さそうですね。
ともあれ
そこまで弾丸の旅じゃなく、バスで長時間眠れそうで、飛行機より手軽に安く東海岸の都市を複数まわりたい場合なんかには
グレイハウンドはうってつけの移動手段だと思います。
私もこれでヒッチハイクしなくても飛行機より安くて確実に移動出来ることが分かって万々歳であります。
ま、成り行きでもう少しだけシドニーふらつきますけどね♡