【高知県】雲の上の図書館と梼原町があまりにも素敵な場所

by 村上 千明
Sponsored Link

 
高知県の西部、四万十川の源流にほど近い場所にある小さな町「梼原町(ゆすはらちょう)」。

「雲の上の町」という愛称の通り、標高はおよそ500〜700メートルだそう。

昼は青空がくっきりで、空のすぐ下にいるような清々しさとどこか非日常的な静けさが広がる、まさに「天空のまち」。

山奥とは思えぬ洗練された、まるで絵本の中のような素敵な町だったので感動を綴ります!
 

梼原町の散策マップ
【高知県】雲の上の図書館と梼原町があまりにも素敵な場所

» ダウンロードはこちら

via : ゆすはら雲の上観光協会

 

Sponsored Link


 
 
一番の目的は、ずっと訪れてみたかった【雲の上の図書館】

建築家・隈研吾氏の設計によるもので、
梼原町の豊富な杉材をふんだんに使いながら現代的で開放感のある空間です。
 
 
【高知県】雲の上の図書館と梼原町があまりにも素敵な場所
 
建物の外観からすでにただ者でなく、
黒を基調にした外壁に木材がリズミカルに組み合わされたデザインが印象的。

町の自然と見事に溶け込んでいて、とんでもなく美しい建築です。
 
 
【高知県】雲の上の図書館と梼原町があまりにも素敵な場所
 
天井から吊るされた交差する木の梁が圧巻の内装…!!!
 
 
【高知県】雲の上の図書館と梼原町があまりにも素敵な場所
 
館内一面には静けさの中に木の香りと光が広がっていて、
光を取り込む窓の配置や座って読めるスペースとか子どもたちのための絵本コーナーまで、どこを見てもそれはそれは丁寧につくられていて、
ここに一日中いたいと思えるほど心地よすぎる空間。

すべてが「読む」という時間を極上の贅沢にしてくれる場所で本当に感動しました!
 
 
【高知県】雲の上の図書館と梼原町があまりにも素敵な場所
 
表通りには小さな商店やカフェが並んでいて、
どこを切り取ってもゆっくり流れる町の時間が伝わる最高に絵になる町。
 
 【高知県】雲の上の図書館と梼原町があまりにも素敵な場所
 
梼原町役場も隈研吾氏の設計だそうで、これまた格別にクールな外観がこちら。
 
 
【高知県】雲の上の図書館と梼原町があまりにも素敵な場所
 
こんなとこで働けたら楽しいでしょうなあ〜
 

Sponsored Link


 
 
梼原町は観光地というより、心が整う場所。
派手な施設があるわけではないですが、
静けさの中に文化が息づき、人と自然が寄り添う姿がそのまま町の魅力になっています。

雲の上の図書館をきっかけに「何もしない時間」を過ごすために訪れたい町◎

きっとまた季節を変えて訪れたくなる場所でした!
 

梼原町

所在地:高知県高岡郡梼原町
町役場住所:〒785-0695 高知県高岡郡梼原町梼原1444番地1
TEL:0889-65-1111
アクセス:高知市から車で約1時間30分
梼原町公式サイト:https://www.town.yusuhara.lg.jp
雲の上の歩きかた:https://yusuhara-kumonoue-kanko.jp

 

いやいや公式サイト☝︎どちらもかっこ良すぎる!!!
 

 

Sponsored Link

コメントを残す

こちらもどうぞ