「真夜中のボイトレ男子」灰克龍くんをイメージしたラッピング紹介です。
声優さんへの贈り物に、箱を開けてもデザインが損なわれない貼り箱仕上げを採用したオーダーをいただきました。
わりとシンプルな衣装のキャラクターなので、寂しい仕上がりにならないように出来ることや
高級感のあるパターンに仕上げる場合もオーダーいただいたので合わせてご紹介します。
芸能事務所への贈り物は貼り箱仕上げがおすすめです。
デザインも是非ご相談くださいませ。
Sponsored Link
灰克龍くんをイメージしたラッピング
「真夜中のボイトレ男子」灰克龍くんイメージのラッピングご紹介です。
箱の内側に遊びを
わりとシンプルな衣装のキャラクターなので、寂しくならないように仕上げる対処法として
フタの裏は鮮やかな朱色、ジャケットの裾のスリットなども内側に作ってみました。
とことんシンプルがお好みの場合もあるかもしれませんが
個人的には少しヒネりのある方が好きなので細かな遊びを入れてみました。
こだわりのチェーン
箱に穴を開けてチェーンを取り付け。
こういう、キャラクターを特徴付けるアイテムはなるべく取り入れたいですね!
リボンとポケット
箱の表には胸ポケットと、柄に見立てたゴールドのリボンを結んで完成です。
もちろんご希望がある場合は取り入れますが、そうでなければ思い切って使わない勇気をたまに出すタイプです。
高級感のあるイメージに仕上げた場合
「ホールで高級なピアノを用いて…という高級感(重厚感)のあるイベントなので、それを加味したデザインを」とご要望くださったバージョンです。
使用資材にもこだわってみたのでご紹介です。
エンボス加工の不織布
表面に華やかな柄の浮き出たタイプの不織布を使いました。
よくある薄いものではなくて、とても厚みのあるしっかりとしたゴツいものです。
柄も雰囲気に合いそうだったので◎
カラー羽根とレジン加工
襟元のファーはマラボー、中央のブローチはレジンで加工したもの、スカーフにはパープルのリボンをたっぷり使用しました。
箱の内側は音符柄♪
ピアノをイメージした楽譜の包装紙を内側に使ってみました。
雰囲気が出ているといいなと思います。
おわりに
いつも大変ご丁寧にメッセージくださるお客様、ご利用いただき本当にありがとうございました♡