透明フィルムを使用した穴あきギフトボックスと
個人的に行きたいひまわり畑メモです。
Sponsored Link
透明フィルムを使用したラッピング
フレームからひまわりの風景を覗くような構図。
手描きイラストの額縁とリアルなひまわりの対比を効かせています。
同じ穴あきでもフィルムがないものだとこんな感じに。
穴あきのご要望をいただくことは多くありませんが、世界観や夢のあるデザインにできる点が魅力です。
「たとえ贈り物が消え物でも、残った箱の遊び心を喜んでもらえるのが嬉しい」と言っていただけるので私も胸アツです。
ご注文の際には穴あきの箱にしてー!とお伝えくださいね。
Sponsored Link
ひまわり畑メモ
個人的に行きたいところリストに入れているスペインのひまわり畑。
情熱のアンダルシア地方に咲く太陽の花畑です。
夏の初め、地平線の向こうまで埋め尽くす黄色い絨毯のような光景と出会えるのは
一年のうち限られたほんのわずかな時間だけなのだそう。
旅のメモ
- シーズン:5月末〜6月上旬
- 予算:14万円〜(大人1名分の総予算)
- 行き方:スペインまで直行便は運行なし。アンダルシア地方の玄関口となるマラガへはパリで乗り継ぐのが便利。成田〜パリは約12時間30分、パリ〜マラガは約2時間30分の移動。
- 旅の手配先:旅行会社を使う場合は「エス・ティー・ワールド(stworld.jp)」へ
ひまわり畑をかけまわる記念写真を撮るときには是非麦わら帽子をかぶってくださいね♡