ご利用規約

by 村上 千明

本規約は、is OTHER(以下「当店」)が提供する持ち込みラッピングサービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。
お申し込みの前に必ずお読みいただき、同意の上ご利用ください。
 

第1条(適用)

本規約は、本サービスの提供に関し、当店とお客様との一切の関係に適用されます。
本規約と個別の合意書、個別の書面・メール記載に矛盾がある場合は、個別合意が優先します。
 

第2条(定義)

本規約における「持ち込み品」とは、お客様または第三者から当店へ送付され、ラッピング対象となる物品をいいます。
 

第3条(申込み・契約の成立/受入基準)

お客様からのお申込みに対し、当店が受注確定の旨を通知した時点で契約が成立します。
当店は、運営上の支障が見込まれると判断した場合、受注後であっても受け入れをお断りし、到着品は受取辞退(差出人返送)することがあります。この場合当店はお客様にその旨を通知します。
当店は、受入基準の運用および不正防止のため、必要最小限の範囲で内部照合を行うことがあります。照合に用いた情報は期間限定で保存し、目的達成後は削除します。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
 

第4条(お取扱い対象・禁止事項/権利処理)

次の物はお預かりできません:危険物・法令により配送制限のある物、衛生上不適切な物、腐敗・劣化の著しい物、精密機器その他当店が安全に取り扱えないと判断した物。
著作権・商標権・肖像権等の権利処理はお客様の責任で行ってください。第三者の権利侵害が疑われる場合は受け入れをお断りいたします。
 

第5条(料金・支払・引渡し)

ラッピング料金は制作完了後に確定、請求いたします(個別見積)。
お支払いの確認後に発送いたします(後払い制)。
送料、返送時の着払い送料、各種手数料はお客様負担となる場合があります。
期日までにお支払いが確認できない場合、引渡しは保留となります。
 

第6条(連絡・期限・保管/返送・処分)

当店からの見積・ご案内に対し、7日以内にご連絡やお手続きがない場合、作業を保留し保管料(¥550/日)が発生します。
ご案内から最終期限(14日後)までにご連絡やお手続きがない場合、着払い返送または本規約に基づく取扱いとなります。
返送不能(宛先不明・受取拒否・長期不在・転居等)または連絡不能が継続する場合、当店の最終通知日より保管上限の満了日(通知から30日)まで保管します。
保管上限到達時点でなお返送不能または連絡不能の場合、お客様の同意がある場合に限り、当店の判断で処分または寄付等の方法により取扱います。
衛生・安全上の支障がある物、法令上保管が不相当な物については、前各項にかかわらず、必要最小限の範囲で即時に処分することがあります。
返送・再配達に要する費用はお客様負担となる場合があります。
 

第7条(再取引の拒絶)

過去に連絡不能・受取拒否・料金未払い・長期保管等の重大な支障があった方、またはそれに類する事案が想定される場合、同一性の断定の有無にかかわらず、以後のご利用をお断りすることがあります。
 

第8条(受入困難の例示)

連絡不能が続く場合、受取拒否や長期放置の再発が想定される場合、未払いがある場合。
発送元情報・過去の利用履歴等の内部照合により、同一または極めて類似の依頼と合理的に認められる場合。
※ 内部照合は外部に開示いたしません
 

第9条(仕上がり・再作業)

手作業の性質上、個体差が生じることがあります。
素材の性質(塗装・コーティング・紙質等)に起因する微細な跡やヨレは免責とします。
当店の故意または重過失により著しい不備がある場合は、合理的範囲で再作業等にて対応します(到着後3日以内にご連絡ください)。
 

第10条(免責・責任制限)

輸送中の事故・破損・遅延は、各運送事業者の約款に準拠します。
当店の故意または重過失による場合を除き、責任を負いません。
間接損害・機会損失・逸失利益については、当店は責任を負いません。
当店が負う損害賠償責任の上限は、当該案件についてお客様が当店に実際に支払った総額を上限とします。
 

第11条(反社会的勢力の排除)

当店は反社会的勢力との取引を一切行いません。該当が判明した場合、受注後であっても解除します。
 

第12条(通知の到達)

当店からの通知は、申込時にご指定いただいたメールアドレス(または事前合意の連絡手段)へ送信した時点で到達したものとみなします(明白な不達が判明した場合を除きます)。
 

第13条(準拠法・合意管轄)

本規約は日本法に準拠し、本サービスに関して生じた紛争は、山口地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
 

第14条(規約の変更)

当店は、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更後の効力発生日以降は、変更後の規約が適用されます。